ZENのできること

結婚、子育て、住宅購入、老後など、
人生には様々なライフイベントが控えています。
「何かお金の対策をしたい」と考えている方に
お客様らしく人生を過ごせるようなライフプラン作りのお手伝いをさせて頂きます。
結婚、子育て、住宅購入、老後など、
人生には様々なライフイベントが控えています。
「何かお金の対策をしたい」と考えている方に
お客様らしく人生を過ごせるようなライフプラン作りのお手伝いをさせて頂きます。
なぜ保険に加入し、保険の見直しをするのでしょうか? それは今の生活(家計)と万一の生活(家計)と将来(老後)の生活(家計)を守るためです。これは、私が担当者の場合です。担当者が誰かということによって、「なぜ?」に対する答えが違ってくるのが金融商品です。「お客様ごとに合った生活を守るご提案をする事」を私は理想としております。特に、契約後の安心感、生命保険商品は”担当者”によって「安心感」が全く違うということを是非知ってください。
生涯を共に二人三脚で 運用型の保険は契約したから終わり、では無く継続して、育てていくものです。世界事情などで大きく状況が変わってくる内容の物も多くあります。保険契約後も運用状況のご確認などの相談もお気軽にして下さい。お客様のライフプランに合わせてアドバイスをさせていただきます。お客様と共に二人三脚で生涯のライフプランを作っていける様な場所でありたいと考えています。
お金のことをFP(ファイナンシャル・プランナー)に相談してみたいけど、どのくらい相談料がかかるか不安があったり、どんな準備をすればいいかわからないなど一歩踏み出せない方も少なくないと思います。ご相談は無料なのでご安心ください。きっと家計管理のコツ、教育費の準備、マイホームの購入など、あなたのライフプランを考えるきっかけになるはずです。まずはお気軽にお問い合わせください。
生活設計アドバイザー
前垣 明宏 まえがき あきひろ
資格:宅地建物取引士
ファイナンシャルプランナー
1979年大阪府寝屋川市出身、現在4児の父。
7年板前を経験、薬局へも2年勤務する。その後不動産業へ。
医食住と幅広い業務に携わる。
平成17年に不動産の会社へ就職、不動産業に留まらずよりお客様に寄り添った生活設計のご提案をしたいと思い、平成23年に国家資格ファイナンシャルプランナーを取得。その後平成26年に独立。
お客様満足度98%をいただいておりますので安心してお問合せください。
経済的な側面から実現に導く方法を「ファイナンシャル・プランニング」といいます。ファイナンシャル・プランニングには、家計にかかわる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識が必要になります。これらの知識を備え、相談者の夢や目標がかなうように一緒に考え、サポートする専門家が、FP(ファイナンシャル・プランナー)です。
ZENでは様々なお悩みにお答えすることができます。結婚や出産、老後など、ライフステージが変わるごとに必要な保険や備えておくべき保障・保険金額が変わってきます。今のライフステージで必要な保障は何ですか?備えていける事は何でしょう?一緒に考えていきましょう。
老後の生活費
医療保険
結婚費用
介護費用
住宅ローン
教育資金